ステップ8 : 和声的短音階(Harmonic Minor Scale)

和声的短音階(Harmonic Minor Scale : ハーモニックマイナースケール)

学習カテゴリ-初歩:ステップ7』でNatural Minor Scale を学びました。

そこで、短音階(Minor Scale)には3種類存在するということについて触れましたが、今回はHarmonic Minor Scale (ハーモニックマイナースケール)について学んでいきたいと思います。

Harmonic Minor Scale (ハーモニックマイナースケール)

Harmonic Minor Scale (ハーモニックマイナースケール)とは上の画像の様に
『全音・半音・全音・全音・半音・増2度・全音』
の関係で構成される音階のことを言います。

少しややこしいですか?

次の画像を見てください

こちらは C Natural Minor Scale の画像ですが、Harmonic Minor Scale(ハーモニックマイナースケール)と比較すると次のような関係になります。

このように、良く見ると Natural Minor Scale(ナチュラルマイナースケール)の第7音目が半音上がった形ということが分かります。

なぜこの様になるかは、実はHarmonic Minor Scale(ハーモニックマイナースケール)が元々、Natural Minor Scale(ナチュラルマイナースケール)から派生したスケールだからなのです。

ルートに進む際に全音で解決するよりも、半音で解決するほうが音の動きがなめらかになります。このなめらかさを求めてNatural Minor Scale(ナチュラルマイナースケール)に手を加え生まれたスケールがHarmonic Minor Scale(ハーモニックマイナースケール)となります。

実際に演奏してみると分かりますが、アラビアっぽい感じの音の響きになります。

『全音・半音・全音・全音・半音・増2度・全音』を丸暗記するよりも、Natural Minor Scale(ナチュラルマイナースケール)の第7音目が半音上がった形。と言う風に覚えたほうが音楽的ですし、また、覚えやすいと思います。

そうすることによって、わざわざHarmonic Minor Scale(ハーモニックマイナースケール)を覚えずとも、Natural Minor Scale(ナチュラルマイナースケール)さえ覚えておけば、その第7音目を半音上げることによってHarmonic Minor Scale(ハーモニックマイナースケール)を完成させることが可能になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です